上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
「商売繁盛!宝物殿」内のポートレートコーナーに大阪タッグフェスティバル2011のポストカードを掲載しました。
…懐かしい(笑)
そして、この時半ば強制的とはいえ結成した驚きのタッグが、今は別の団体で再び同じ意志を持って戦っているとは…(汗)
商売繁盛!列島
商売繁盛!宝物殿

…懐かしい(笑)
そして、この時半ば強制的とはいえ結成した驚きのタッグが、今は別の団体で再び同じ意志を持って戦っているとは…(汗)
商売繁盛!列島
商売繁盛!宝物殿

道頓堀プロレス、バーナルストーム最終戦までのデータを更新しました。
ようやく追い付いてきた…と思っていたら、もう明日からは最強男。
またグチャグチャになるぞー。。。
商売繁盛!列島
商売繁盛!列島 道頓堀プロレス情報地区
ようやく追い付いてきた…と思っていたら、もう明日からは最強男。
またグチャグチャになるぞー。。。
商売繁盛!列島
商売繁盛!列島 道頓堀プロレス情報地区
道頓堀プロレスの最強男決定戦が今年も開催とのことで成績の更新を行いました。
「天王山」のような風物詩にまで成長してくれれば良いなぁと思っています。
昨年の大会は参加人数が多く、かつシード選手もいたりで複雑な形式でしたが、今年はトーナメントとして最適の16選手。
しかも1回戦は現在抗争中のベテランvs若手ということで、個人としての勝敗はもちろんのこと軍団としての成績も気になるところ。
個人的には、前年度覇者の空牙選手はくじ運に恵まれ、シングル王者のラ・ピート選手は難敵続きとの印象を持ちましたが…果たして!?
商売繁盛!列島
商売繁盛!列島 道頓堀プロレス情報地区
「天王山」のような風物詩にまで成長してくれれば良いなぁと思っています。
昨年の大会は参加人数が多く、かつシード選手もいたりで複雑な形式でしたが、今年はトーナメントとして最適の16選手。
しかも1回戦は現在抗争中のベテランvs若手ということで、個人としての勝敗はもちろんのこと軍団としての成績も気になるところ。
個人的には、前年度覇者の空牙選手はくじ運に恵まれ、シングル王者のラ・ピート選手は難敵続きとの印象を持ちましたが…果たして!?
商売繁盛!列島
商売繁盛!列島 道頓堀プロレス情報地区
≪大阪プロレス情報地区:大阪タッグフェスティバル更新≫
最後となる2013年分も更新しました。
これにてプロレス団体としての大阪プロレスのデータベースは更新終了となります。
興行会社としての大阪プロレスのデータ集積は検討中です。
最後となる2013年分も更新しました。
これにてプロレス団体としての大阪プロレスのデータベースは更新終了となります。
興行会社としての大阪プロレスのデータ集積は検討中です。
≪大阪プロレス情報地区:大阪タッグフェスティバル更新≫
2012年分までをまたまた一気に更新しました。
ラスト1年は次回の更新で。
2012年分までをまたまた一気に更新しました。
ラスト1年は次回の更新で。
≪大阪プロレス情報地区:大阪タッグフェスティバル更新≫
2001年から2007年分を一気に更新しました。
ようやくデータが揃ったもので。。。
2001年から2007年分を一気に更新しました。
ようやくデータが揃ったもので。。。
≪大阪プロレス情報地区 各種ページを加筆≫
もはや惰性ですが久々に更新しました(笑)
もはや惰性ですが久々に更新しました(笑)
・「大阪プロレス情報地区」内の天王山ページを更新
遅ればせながら最新の天王山までのデータの統計が終わりました。
新体制では興行規模・回数は縮小されそうですから…天王山の歴史は途絶えてしまうのかな。
むしろ道頓堀プロレスは頭数が揃っていますから、いずれシングルの公式戦はありそうですね!
遅ればせながら最新の天王山までのデータの統計が終わりました。
新体制では興行規模・回数は縮小されそうですから…天王山の歴史は途絶えてしまうのかな。
むしろ道頓堀プロレスは頭数が揃っていますから、いずれシングルの公式戦はありそうですね!